2025年1月10日金曜日
オリジナル曲『雨ニモマケズ』詩/宮沢賢治・曲/のら
「雨ニモマケズ」 詩 宮沢賢治 曲 のら C G F G C G F G C G F G Am Em F G 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも 負けぬ C G F G Am Em F G 丈夫な身体を持ち 欲はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている C G F G Am Em F G 一日に 玄米 四合と 味噌と少しの 野菜を食べ C G F G あらゆることを 自分を勘定に入れずに Am Em F G C よく見聞きし わかりそして忘れず C G F G C G F G E7 Am Dm G 野原の松の林の陰の 小さな茅葺き小屋にいて E7 Am Dm G 東に病気の子どもあれば 行って看病してやり E7 Am Dm G 西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い E7 Am Dm G C 南に死にそうな人あれば 行って怖がらなくてもいいと言い C G F G C G F G C G F G Am Em F G 北にけんかや訴訟があれば つまらないから やめろと言い C G F G Am Em F G 日照りのときは 涙をながし 寒さの夏は おろおろ歩き E7 Am Dm G みんなにでくのぼうと呼ばれ ほめられもせず E7 Am Dm G C 苦にもされず そういう者に わたしはなりたい C G F G 雨にも負けず 風にも負けず E7 Am F G C そういう者に わたしはなりたい C G F G C G F G C... 詩の全文 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋(イカ)ラズ イツモシヅカニワラツテイル 一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ アラユルコトヲ ジブンヲカンヂャウニ入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ 野原ノ松ノ林ノ陰ノ 小サナ萱ブキ小屋ニヰテ 東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ 西ニ疲レタ母アレバ 行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ 南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイイトイヒ 北ニケンクヮヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ ヒデリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ サウイフモノニ ワタシハナリタイ 南無無辺行菩薩 南無上行菩薩 南無多宝如来 南無妙法蓮華経 南無釈迦牟尼仏 南無浄行菩薩 南無安立行菩薩
登録:
コメントの投稿 (Atom)
『フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live』in OTOYA
2025.10.4 神奈川県に二宮町、ライブスペース「音家」さんでの 「フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live」です。 新しく参加してくれた音友やいつもの仲間と楽しい時間を 過ごせました。映像自分が演奏したごく一部です。 今回は、懐かしい歌を歌いながら、思い出を語...

-
毎度、のんきな散歩の歌です。歌はVisona 知声に歌ってもらいました🎤😊 先週upした曲は、3回曲のアレンジを変えてみたり、自分で弾き語りしてみたり、すなふきん7さんの歌詞だったし、重たいテーマだったので、いつもより丁寧につくりましたが、その反動で、今週は対照的に軽い...
0 件のコメント:
コメントを投稿