2024年8月30日金曜日

オリジナル曲『おはようの風』


 「おはようの風」

C G F/G C C G F/G C C        G    Am G ふんわりとした 心地よさを じんわり 味わっているよ C          G F    G 空は広がる 遠い遠い遥か彼方  こんな朝が好き Am   Em   Am G ちっぽけな僕は おはようの風になり C    F G C 朝の風景に溶けて行く C G F/G C C        G Am     G のんびりした 大らかさを  ゆっくり 感じているよ C     G         F G 川は流れる ずっとずっとやがて海まで  こんな朝が好き Am   Em   Am G ちっぽけな僕は おはようの風になり C F G C 朝の空気に溶けて行く C G F/G C C G F/G C C       G Am    G ほのぼのした 温もりを ぼんやり 受け止めるよ C     G       F G 鳥は歌い 美しく風に舞う   こんな朝が好き Am    Em Am     G ちっぽけな僕は おはようの風になり C F G C 朝の青空に溶けて行く G G Am   Em   Am G ちっぽけな僕は おはようの風になり C   F   G C  C F    G C 朝の青空に溶けて行く 朝の青空に溶けて行く C G F/G C C G F/G C

2024年8月24日土曜日

オリジナル曲『明日になれば』


 「明日になれば」

Em D Em D Em D 暮れて行く街に 雨が降る  Em D 行合う人は せわしなく Em D すれ違うだけで 心は通わない Em D 都会の孤独を 雑踏で感じて C G 立ち止まり意味も 無く 空を見つめて思ったんだ Am D 今日はなんて日だろう 全ての事が裏目に出る G Am だけど 明日になれば・・雨も止むだろう D Em 明日になれば   賽の目も・・・変わるだろう D Em D Em D     夜更けに カーテンも閉めずに  Em D 闇夜の雨を 見つめている Em D 降り続くけど 心は動かない C G 辛過ぎる出来事を 受け止められずに拒絶している Am D 酒にでも逃げれたら 良いのだけれど G Am だけど 明日になれば・・風向きもかわるだろう D Em 明日になれば  明日に・・・なれば D Em D Em D Em D Em....

2024年8月16日金曜日

オリジナル曲『夏の公園』


 「夏の公園」

Bm Bm Bm       F♯m 蝉が鳴いている 夏の公園 Bm          F♯m カラスも鳴いている 夏の公園 F♯7    Bm   F♯7   Bm 木陰の ベンチで  おーいお茶をゴクリと飲んで B♭7       C7   Bm またウクレレを弾くのさ 夏の公園 Bm C♯m  Bm C♯m Bm         F♯m アリがはっている 夏の公園 Bm          F♯m トンボも飛んでいる 夏の公園 F♯7    Bm   F♯7   Bm 木陰の ベンチは  風が吹き抜けるよ B♭7       C7    Bm お腹が空いたら おにぎりを食べよう Bm C♯m  Bm

2024年8月11日日曜日

リジナル曲『そのままで大丈夫』


 「そのままで大丈夫」3/4

C C C C C C C C C G C G なにかをやらなく ちゃ 幸せになれない のだとしたら Am G Am G 僕は ずっと 何かを やり続けなくはならないということ C G C G 何かを変えなく ちゃ 幸せになれない のだとしたら Am G Am G 僕は ずっと 何かを 変え続けなくては ならないということ C F C F そんなことは無い はずさ  何かをやらなくても 変えなくても Am Em G C 気付きさえすれば 小さな幸せは いつだって すぐ そこにある C C C C C C C C C G C G 何かを知らなく ちゃ  幸せになれない のだとしたら C G     C         G 僕はずとずっと 何かを 学び続けなくちゃ いけないということ C     G    C       G 何処かへ行かなく ちゃ  幸せになれない のだとしたら Am     G      Am         G 僕は ずっと  何処か遠くまで 旅をしなくては ならないということ C      F     C           F そんなことは無い はずさ 何かを知らなくても 何処かへ行かなくても Am        Em G          C 気付きさえすれば 小さな幸せは いつも足元に あるはずなんだ C C C C C      F    C          F 今のままで 大丈夫  何かをやらなくても 変えなくても Am      Em       G C 何かを知らなくても 何処かへ行かなくても いつだって 幸せと一緒だよ C C C C C     F      C        F 今のままで 大丈夫  何かをやらなくても 変えなくても Am       Em       G     C 何かを知らなくても 何処かへ行かなくても いつだって 幸せと一緒だよ C C C C C C C C C...

2024年8月2日金曜日

オリジナル曲『混沌』


 「混沌」

Em G A B7 Em G A B7 Em      G      A B7 「守れない  約束は しないよ」、と言いながら Em G A B7 「嘘はもう  つかないよ」と、 言いながらきっと また嘘をつく Em       G      A B7 いい加減なところは「人間だもの」って 笑って許しておくれよ Em    G     A    B7 僕は何故 此処に 存在しているのか わからない Em G A B7 Em G A B7 Em     G     A B7 夏の陽射しは 強すぎて 僕には似合わない  Em     G    A   B7 扇風機は 断末魔の声を 上げて回っている Em        G        A        B7 線状降水帯 とんでもない量の雨が落ちる 異常気象もいつの間にか当たり前になる Em     G        A B7 直射日光で とろけた「希望」が 汗と一緒に蒸発したみたいだ  Em G A B7 Em G A B7 Em        G       A B7 君の魅力だった 素直さは影を潜め 計算づくの笑顔が輝いている Em        G         A     B7 人は変わるものさ 責めているんじゃないよ 僕なんか優柔不断で信念の欠片もないさ Em      G  A B7 昨日も明日も  幻で 今日この時だってあやふやさ  Em      G      A         B7 真実が 一つだけあるよ 「人生はいつか終わる」っていうこと Em G A B7 Em G A B7 Em        G      A B7 いい加減なところは「人間だもの」って 笑って許しておくれよ Em     G      A    B7 僕は何故 此処に 存在しているのか わからない Em G A B7 Em G A B7 Em G A B7 Em G A B7 Em

『フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live』in OTOYA

  2025.10.4 神奈川県に二宮町、ライブスペース「音家」さんでの 「フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live」です。 新しく参加してくれた音友やいつもの仲間と楽しい時間を 過ごせました。映像自分が演奏したごく一部です。 今回は、懐かしい歌を歌いながら、思い出を語...