2024年6月11日火曜日
オリジナル曲『雨上がりの小径』
「雨上がりの小径」 C Em F G C Am FG C C Em F G やっと上がった雨 土砂降り通り雨 Am Em F G 退屈だった 橋の下の雨宿り Am Dm F C また歩き出そう 川沿いの歩道 Am F G C 水たまりを避けて 白いシューズ Am G F C 雨上がりの空気 爽やか空の下 F G F G C 砂利道小径 紫陽花が蒼く綺麗 F G FG C C Em F G 暗く淀んだ空が 少しずつ明るくなった Am Em F G 雲の切れ間に 青空が見えている Am Dm F C 「もう夏が近い」と 風が囁くように Am F G C 吹き抜けて行く 雨のち晴れ! Am G F C 雨上がりの空気 爽やか空の下 F G F G C 川面の上を 川蝉が飛んで行く Am G F C F G F G C C Em F G いつのまにか心も 晴れ渡って行くよ Am Em F G ちっぽけな悩みは 雲のように消えた Am Dm F C 鼻歌まじりに シャッターを切る Am F G C ツバメは急降下 子育て多忙 Am G F C 雨上がりの空気 爽やか空の下 F G F G C もう少しだけ歩こう いつもより遠くまで Am G F C 雨上がりの散歩道 そよ風空の下 F G F G C もう少しだけ歩こう いつもより遠くまで C Em F G C Am FG C
登録:
コメントの投稿 (Atom)
『フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live』in OTOYA
2025.10.4 神奈川県に二宮町、ライブスペース「音家」さんでの 「フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live」です。 新しく参加してくれた音友やいつもの仲間と楽しい時間を 過ごせました。映像自分が演奏したごく一部です。 今回は、懐かしい歌を歌いながら、思い出を語...

-
毎度、のんきな散歩の歌です。歌はVisona 知声に歌ってもらいました🎤😊 先週upした曲は、3回曲のアレンジを変えてみたり、自分で弾き語りしてみたり、すなふきん7さんの歌詞だったし、重たいテーマだったので、いつもより丁寧につくりましたが、その反動で、今週は対照的に軽い...
0 件のコメント:
コメントを投稿