「風をあつめて」1971 作詞:松本隆 作曲:細野晴臣 街のはずれの背伸びした路地を 散歩してたら汚点だらけの 靄ごしに起きぬけの路面電車が 海を渡るのが 見えたんです それでぼくも風をあつめて 風をあつめて 風をあつめて蒼空を翔けたいんです蒼空を
2024年10月23日水曜日
オリジナル曲『秋』作詞/すなふきん7・作曲/のら
「秋」①ボーカロイドバージョン作詞/すなふきん7 作曲/のら C /C /Dm /Dm /G /G /C /C / C Dm G G 秋の枯葉 の Dm Dm Am Am 散る音 に Dm Dm F G たそがれせまるの声を聞く Dm Dm Am Am 一人たたずみ 故郷の F F G C 川の流れの唄想う C C F G 故郷は 遠い G C C C 故郷ははるか C /C /Dm /Dm /G /G /C /C / C Dm G G 秋の枯葉 の Dm Dm Am Am 散る音 に Dm Dm F G 心は なごみ 時忘れ Dm Dm Am Am 一人たたずみ ふけゆく F F G C 秋は まだ 続 く C C F G 夢の中 遠い昔 G C C C 一人帰る C /C /Dm /Dm /G /G /C /C / C C F G 夢の中 遠い昔 G C C C 一人 帰る C C F G 故郷は 遠い G C C C 故郷ははるか C /C /Dm /Dm /G /G /C /C / C.... 「秋」② ギター弾き語りバージョン capo3 作詞/すなふきん7 作曲/のら G Am D G G Am C G Am Em C D 秋の枯葉の散る音に たそがれせまるの声を聞く Am Am G B7 C C D G 一人たたずみ 故郷の 川の流れの唄想う G G C C D D G G 故郷は 遠い 故郷ははるか G Am D G G Am C G Am Em C D 秋の枯葉の 散る音に 心はなごみ 時忘れ Am Am G B7 C C D G 一人たたずみ ふけゆく 秋はまだ 続く G G C C D D G G 夢の中 遠い昔 一人 帰る G Am D G G G C C D D G G 夢の中 遠い昔 一人 帰る G G C C D D G G 故郷は 遠い 故郷ははるか G Am D G G...
2024年10月13日日曜日
オリジナル曲『どうしようもない僕の時計は止まったまま』
2024年10月10日木曜日
オリジナル曲『星を見たよ』詞/曲のら
「星を見たよ」
2024年10月1日火曜日
「Love me tender」Elvis Presley Cover ウクレレ弾き語り
「Love me tender」 Love me tender, love me sweet, never let me go. You have made my life complete, and I love you so. Love me tender, love me true, all my dreams fulfill. For my darlin' I love you, and I always will.
137 オリジナル曲『ポニーテールの女のこ』詞/曲 のら
「ポニーテールの女の子」 C F C F C Em F F Dm Am F F ポニーテールの 女のこ 赤いシャツを 着ていた Am G Am F 日焼けした 顔 人懐っこい 笑顔 E7 F C C ちょっと寂しげな 横顔 C F C F C Em F F Dm Am F F ポニーテールの女のこ ピアノを上手に弾いていた Am G Am F 栗色の 髪 都会の雰 囲気 E7 F C C ちょっと気になる あのこ Am G Am F E7 F C C C Em F F Dm Am F F ポニーテールの女のこ ある日突然の さよなら Am G Am F やっと 仲良く なれたころだったのに E7 F C C ずっと友達だよ 元気でね E7 F C C また会おうね さようなら E7 F C C ずっと友達だよ 元気でね E7 F C C ずっと友達だよ 元気でね C F C F C...
登録:
投稿 (Atom)
『フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live』in OTOYA
2025.10.4 神奈川県に二宮町、ライブスペース「音家」さんでの 「フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live」です。 新しく参加してくれた音友やいつもの仲間と楽しい時間を 過ごせました。映像自分が演奏したごく一部です。 今回は、懐かしい歌を歌いながら、思い出を語...

-
毎度、のんきな散歩の歌です。歌はVisona 知声に歌ってもらいました🎤😊 先週upした曲は、3回曲のアレンジを変えてみたり、自分で弾き語りしてみたり、すなふきん7さんの歌詞だったし、重たいテーマだったので、いつもより丁寧につくりましたが、その反動で、今週は対照的に軽い...