2023年12月31日日曜日
90 オリジナル曲『マーブルケーキを作りましょう♪』
10年以上前に、音楽仲間のゆーさんに、作詞してもらって作った曲をリニューアルしてみました。ゆーさんはいろんなケーキを作られるのですが、地元の朝市に出店して、常連客がいるぐらいですから、趣味の域は超えていますね。映像のイラストは、いい加減です。本当はもうちょっと丁寧な作業工程だと思います。ご了承下さい。 「マーブルケーキを作りましょう♪」歌詞コード 作詞 ゆー 作曲 のら C C C レンジでチンした バター Em Am 砂糖 卵 牛乳 入れて (それから それから?) C ベーキングパウダー入りの Em Am 小麦粉 雪のように 散らして (それから それから?) Am C ココアクリームで マーブル模様 Am C 型に流し込み オーブンで50分 (それから それから?) Am C 途中で向きを 変えて F G C もう 少し (できたの? まだまだ?) Am C F G C G ケーキが焼ける 匂いが プ~ン (できた!) Am C F G C ケーキが焼ける 匂いが プ~ン C C F G C F G C C...
2023年12月24日日曜日
89 オリジナル曲『イメージⅡ』
昨日upした「イメージ」と歌詞とコードが 少し違います。アレンジも落ち着いた感じにしました。 「一人ぼっちじゃないよ」とささやいてくれるのは、身近な人、愛する人、尊敬する賢者、自然から受けるイメージ、信仰・・・人によって違うと思います。 「イメージⅡ」歌詞コード C F C F C F わたしは わたし あなたではなく C F あなたは あなた わたしではなく G Am 大好きでたまらなくても ひとつにはなれないね G Am G 一人で生まれて来て 一人で旅立つ 誰でも C C F いつか・・ いつか・・ C F だから 今この時 見つめていたい C F だから 今この時 思っていたい G Am 確かなものなんて何一つ無いことを 知っているけど G Am G 「ひとりぼっちじゃないよ」とささやかれながら それを C C F 信じて・・ 信じて・・ G Am G Am C F 光と影の この世界 C F 闇が在るから 光を求める G Am 苦しみの闇の中の 希望は光のようで G Am G 光に映し出される 映画のフイルムのような ドラマさ C C F 人生・・ 人生・・ G Am 確かなものなど何も無いことを 知っているけど G Am G 「ひとりぼっちじゃないよ」とささやかれながら それを C C F 信じて・・ 信じて・・ C...
2023年12月23日土曜日
88 オリジナル曲『イメージ
クリスマスも近いので、「イマジン」のような美しい曲を作れたらなぁ・・なんて(無理ですけど、思うのは自由なんで)思いつつ、イマジンの 印象的な入りの、C CM7 F・・とギターで弾きながら、コード進行ちょっとマネてメジャーセブンの代わりに・・C C7 F・・で弾いてみて、「んー、これで行ってみよう」って感じで出来た曲です。作詞は、何かの本で人生を「映画のフイルムに映し出される映像のようなもの」と、たとえていて、「記憶の上にしかない物理的に実態の無い『人生』を表す、上手い表現だなぁ」と思ったことがあるので、その辺からイメージを広げました。ギターはピックを使わずにストロークで歌って録音して、ギターのボディを叩いた音などを重ねました。 「イメージ」歌詞コード C C7 F C C7 F C C7 F わたしは わたし あなたではなく C C7 F あなたは あなた わたしではなく Am A7 F G いくら愛しても ひとつにはなれないよ C CM7 Am G 一人で生まれて来て 一人で旅立つ C C7 C C7 F G いつか・・ いつか・・ C C7 F だから 今この時 見つめていたい C C7 F だから 今この時 思っていたい Am A7 F G 確かなものなんて 何一つ無いけれど C CM7 Am G 「ひとりぼっちじゃない」と あなたが言うから それを C C7 C C7 F G 信じて・・ 信じて・・ C C7 F 光と影の この世界 C C7 F 闇が在るから 光を求める Am A7 F G 苦しみの闇の中 希望は光のようだ C CM7 Am G 光に映し出される フイルムのドラマ それが C C7 C C7 F G 人生・・ 人生・・ Am A7 F G 確かなものなんて 何一つ無いけれど C CM7 Am G 「ひとりぼっちじゃない」と あなたが言うから それを C C7 C C7 F G 信じて・・ 信じて・・ C...
2023年12月15日金曜日
87 オリジナル曲『波と砂のように
歌詞の中に「退屈は悪いことじゃない・・」って言葉がありますが、バードウオッチングで鳥さんの生活を見てると、暑さ寒さをしのぎ、外敵をいつも警戒しながら、食べて生きて行くために懸命で、安全でお腹が満たされ時に、羽づくろいしたりしてるのを見かけます。それに比べて、人間は、普通の人なら衣食住足りていて、暇・・というのは贅沢なことななんだなぁ、って思うのです。 「波と砂のように」歌詞コード G G G G G Am G Am C D G 今日も明けて行く ありふれた日々が 海の波のように繰り返す G Am G Am C D G 今日も明けて行く 一抹の不安と ささやかな希望を胸に C C G G 何もないことが 幸せなのかい? C C D D いろいろあるからゲームは面白いのさ Bm Em D D 悲しみや喜びが 波のように 押し寄せる とき Am Bm D D G G 僕はそれを受けとめる 小さな小さな 砂粒なん だ G G Am Am D D G G G Am G Am C D G 今日も暮れて行く 昨日と同じように 海の波のように繰り返す G Am G Am C D G 今日も暮れて行く 幾許かの無念と 僅かな感動を胸に C G C D 退屈なことは 悪い事じゃない ぼんやり出来るのは 満たされているからでしょ? Bm Bm C D 僕がもし砂なら 穏やかな波を 子守歌にして眠ろう Am Bm C D G 僕がもし砂なら 打ち寄せる荒波を 受け止めて踊ろ う G G Bm Bm C D 悲しみや喜びが 波のように 押し寄せる とき Am Bm C D G 僕はそれを受けとめる 小さな小さな 砂粒なん だ Bm Bm C D 僕がもし砂なら 穏やかな波を 子守歌にして眠ろう Am Bm C D G 僕がもし砂なら 打ち寄せる荒波を 受け止めて踊ろ う G G Bm Bm C D G G C D G G...
2023年12月10日日曜日
86オリジナル曲『サイレント』
「サイレント」 C Em F G C C Em 静かな夜 星が瞬くなら F G 星の声を聴こう 美しい光の囁きを Dm Em F G 一瞬の流れ星にも きっと祈れるはず Am G Am F G あなたの笑顔を想えば 心に明かりが灯るよ C G メリークリスマス ハッピークリスマス F G C 静かな聖夜に C Em F G C C Em 静かな夜 音もなく雪が降るなら F G 雪の唄を聴こう 素直な心で耳をすませて Dm Em F G 雪ん子は舞い降りる 街の小さなチャペルに Am G Am F G あなたの幸せ祈れば 心に明かりが灯るよ C G メリークリスマス ハッピークリスマス F G C G 静かな聖夜に Am G Am F G あなたの笑顔を想えば 心に明かりが灯るよ C G メリークリスマス ハッピークリスマス F G C 静かな聖夜に C G メリークリスマス ハッピークリスマス F G C 静かな聖夜に F G C 静かな聖夜に C Em F G C
2023年12月3日日曜日
85【オリジナル曲】『飛行船が浮かんでた』
来週末、音楽仲間の忘年会があるのですが、「飛行船」という同級生フォークデュオの二人が還暦を迎えたので、そのお祝いも兼ねてやろうということなので、ささやかなお祝いのつもりで「飛行船」をテーマに一曲作ってみました。思い出すと確かに2,3度飛行船を見たことはあると思うのですが、その記憶は曖昧でぼんやりしています。 「飛行船が浮かんでた」歌詞コード G G (G Am) C D いつのことだったのでしょうか それは夢のような光景で (G Bm) (Am D) G ふるさとの高い空に 飛行船が浮かんでいました Em G ふんわり ふんわり 浮かんでいたのです (Am D) G ふんわり ふんわり 浮かんでいたのです G Am D G (G Am) C D その次に 飛行船を見たのは 海辺の街でのことでした (G Bm) (Am D) G 水平線の上の空を ゆっくり進んでいたのです Em G ゆっくり ゆっくり 進んでいたのです (Am D) G ゆっくり ゆっくり 進んでいたのです G G Em G ふんわり ふんわり 浮かんでいたのです (Am D) G ふんわり ふんわり 浮かんでいたのです Em G ゆっくり ゆっくり 進んでいたのです (Am D) G ゆっくり ゆっくり 進んでいたのです G Am D G G...
2023年12月1日金曜日
84【オリジナル曲】『心の欠片』
「心の欠片」(G) 歌詞コード G G G G G Em ジグソーパズルのように 敷き詰められた落ち葉を C D 冷たい風が 巻き上げるから Bm Em 落ち葉のピースがまた一つ 行方知れずのまま C D 遠い昔に何処かへ 置き忘れて来た C D G 心の欠片もまた 行方知れずのままで G D G Em それは虚しい程に 晴れ渡った空に C D 北風が 吹き抜けるから Bm Em 小さな浮浪雲が一つ 流れて消えた C D あの日からずっと 探し続けている C D G 心の欠片もまた 何処かへ消えたままで G Am C D G Bm C D G G Em 風が吹く度に 木立の葉は落ちて C D 木枯らしが 吹き抜けるから Bm Em 川に落ち枯れ葉は 何処まで流れて行くのか C D あの日からずっと 時に流されて C D G 心の欠片はもう 見つからないのか G D G Em ジグソーパズルのように 敷き詰められた落ち葉を C D 冷たい風が 巻き上げるから Bm Em 落ち葉のピースがまた一つ 行方知れずのまま C D G 行方知れずのまま G Bm C D G G...
登録:
投稿 (Atom)
『フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live』in OTOYA
2025.10.4 神奈川県に二宮町、ライブスペース「音家」さんでの 「フォークソング歌仲間(昭和百年思い出の唄)Live」です。 新しく参加してくれた音友やいつもの仲間と楽しい時間を 過ごせました。映像自分が演奏したごく一部です。 今回は、懐かしい歌を歌いながら、思い出を語...

-
毎度、のんきな散歩の歌です。歌はVisona 知声に歌ってもらいました🎤😊 先週upした曲は、3回曲のアレンジを変えてみたり、自分で弾き語りしてみたり、すなふきん7さんの歌詞だったし、重たいテーマだったので、いつもより丁寧につくりましたが、その反動で、今週は対照的に軽い...